最新記事

これぞ企画力!遊び心のあるブランド「UPSTART」が面白い。


UPSTARTというブランドをご存知でしょうか。




ブランド名に聞き覚えがない方もこちらの

http://item.rakuten.co.jp/upstart/43866011/

ベロ出しスマイルマークを見た事のある方は多いのではないでしょうか。

このベロ出しスマイルマークの商品がUPSTARTのものです。



こちらのUPSTARTはブランドウェブサイトによると

東京都目黒区に本拠地を置く日本のカジュアルウェアブランドです。

一時期はダブルウエストのジーンズや

上記のスマイルマークデザインで一世を風靡しました。

しかし、スマイルマークデザインが大ヒットしてからは

店内がスマイルマークばかりになり、

最初はウェアのみだった商品も

スニーカーや

http://item.rakuten.co.jp/upstart/43365025l/

ビーニーなどと

http://item.rakuten.co.jp/upstart/43386016/

アイテムも広がり、

UPSTARTはスマイルマークブランドになってしまったかのようでした。

(因みにこのポケットの袋布がベロになっているデザインは
UPSTARTが商標登録をしているもので
UPSTART内のUPSMILEという独立したブランドにもなっています)

ですが、最近ショップで目にするUPSTARTの商品に

とても面白いデザインのものが増えて来ており、

中には膝を打ってしまうようなアイデア満載のデザインもあったので

ご紹介します。



UPSTARTが得意とするデザインは

ティーンズにウケそうな可愛いデザインです。

例えばギミックデザイン。

こんなサルエルパンツ


のポケットから

http://item.rakuten.co.jp/upstart/43166017/

刺繍のクマが顔を覗かせているようなデザインをはじめ、

http://item.rakuten.co.jp/upstart/55886003/

ヨーク切替のような肩のチェック柄のプリントから

水のしずくが落ちておりその下には

http://item.rakuten.co.jp/upstart/55886003/

傘を持った紳士がいたりというような

思わずクスッとしてしまうような

面白いデザインを多数リリースしています。


中でも私が気に入ったのはこちらの

http://item.rakuten.co.jp/upstart/55886002/

ボタンと刺繍を組み合わせて音符に見立てたデザイン。

音符の刺繍やプリントは沢山出ていますが、

それをボタンと組み合わせたアイデアは他にはないのではないでしょうか。



また、服をキャンバスに見立てたようなストーリー性のある

デザインも多く、

http://item.rakuten.co.jp/upstart/35885019/

襟の葉っぱを胸元のキリンが狙っている刺繍だったり、

http://item.rakuten.co.jp/upstart/35886001/

こちらも襟に刺繍されたチーズをポケットのネズミが狙っていたりと、

かなり凝ったデザインになっています。



UPSTARTは以前からスピンズやゼンモールなどの

ティーンズに人気のショップで扱われていましたが、

最近はZOZOTOWNにも出店

原宿にあるオンリーショップはいつ行っても

お客さんが沢山入っているので

なかなかの人気ブランドに成長したのではないかと思います。



その人気の理由はオリジナリティでしょう。

上記のような面白いデザインのアイテムを

ティーンズの男の子が着ていたら、

その友達は「カワイイ!」と食い付いてしまうのではないでしょうか。

それが気になっている女の子に褒められでもしたら

着ている人は次もUPSTARTで服を買うのは必至でしょう。

そんな楽しい会話になるようなデザインを産み出すUPSTARTは

他に類を見ない優れたブランドだと思います。




クリエイティブなファッション、という話になると

コムデギャルソンやマルタンマルジェラのような

コレクション系のブランドばかりが話題になります。

それはそれで良いのですが、

ファッション雑誌などで取り上げられる事があまりない、

低価格な4000円程のシャツを出しているブランドでも

他に類を見ないクリエイティブなデザインを発信しているブランドはあるのだという事を

是非多くの人に知って貰いたいです。





ところで。

クリエイター系ドメスティックブランド、

MARKAWAREでもかなり前から

スマイルマークの口がポケットになったデザインが出ていますが、


どっちがオリジンなのでしょう?

ご存知の方いませんか?



※注
ここで述べられている内容は書き手の所属する組織・団体の主張を
代表・代弁するものではなくあくまでも筆者一「個人」としてのものです。